Uji-Fit’s diary

一人暮らし男子のゆる筋トレブログ

糖質オフについて考えてみた

こんにちは。いつも読んで頂きありがとうございます。

僕は身体づくり、ダイエットにおいて糖質は必要不可欠なものと考えています。が、それもあくまで運動が習慣化できている方限定なのではないかと、最近思うようになりました。

 

 

そもそもなぜ糖質が重要なのか。簡単に言うと、身体を動かすためのガソリンのようなものだからです。筋肉や脳へのエネルギーは、糖質から生まれます。

しかし、糖質を過剰に摂取すると中性脂肪となり、身体に脂肪として蓄えられます。運動していれば、この蓄えられた脂肪が後々使われるのですが、運動する時間がない忙しい方は、当たり前ですが脂肪としてどんどん蓄積されていきます。となると、糖質オフを勧めるべきなのか・・・。

 

 

何でもそうなんですけど、摂りすぎはやはり脂肪として蓄えられます。かと言って、脂質は1g辺り9kcal(糖質、タンパク質は1g辺り4kcal)と、やや高いです。最近では糖質を完全にカットして、脂質をエネルギーとして使えるようにするケトジェニックダイエットというものが流行っています。トレーニーの方も、ケトで減量する方も多いです。

 

 

糖質オフについて考えるようになったのは、ある方からの体験談。とあるパーソナルジムに入会し、食事指導を受けた際に「糖質はカットせずに脂質をカットしましょう」という指導を受けたそうです。その通り実行したところ、体重が増えてしまったそうです。僕の考察ですが、ジムに通い始めたばかりで運動量が足りておらず、中性脂肪として蓄えられてしまったのではないかと。僕もこの食事法には賛成ですが、相手の運動習慣を考えると、糖質オフのほうが合っていたのかもしれません。

 

 

人それぞれ様々な生活リズムがあり、僕のように週5でジムで運動できる方は、どちらかと言えば少ないですよね。筋トレを決まった時間に習慣化できる方には間違いなく脂質少なめ(ローファット)を勧めます。僕はこのやり方が一番我慢なく健康的に痩せていくものだと思っているので。

 

 

糖質オフ、運動なしでも体重は減ります。ですが、それは筋肉が落ちたことによる減少で、基礎代謝も落ちてしまい、結局は痩せにくい状態になってしまいます。正直、そこまで食事を節制できる根性があるのなら、思いっきりジムでキツイことやったほうがいいです。筋肉も付いて代謝も上がり、結果痩せやすくなるし食事もそこそこ食べれるし、良いことばかりですよ。(笑)

 

 

現在、様々なダイエット法があり、どのようなダイエットが一番いいのかわからない方はたくさんいると思います。僕は、運動はもちろん大事ですが、それ以上に食事はもっと大事。痩せそうなものをたくさん食べても、最終的に消費カロリー<摂取カロリーでは太ります。極論をいえば、この基礎が守れていれば何食べても痩せるわけです。僕は、無理しないダイエットが世の中に広まってくれたらいいなと思います。

ここまで読んで頂きありがとうございました!!

 

 

僕のインスタ→https://www.instagram.com/uji_fit0124

 

読みやすくておすすめです。↓

 

 

筋トレにハマって悪かったこと

こんにちは。いつも見て頂きありがとうございます。

今日は筋トレにハマって悪かったことを話していきたいと思います。(少ないけど)

よろしくお願いします。

ざっくりとこんな感じです。

 

 

①食事の考え方が変わる(お金が掛かる)

②物事がうまくいかないと筋トレに逃げがち

 

 

①食事の考え方が変わる(お金が掛かる)

筋トレにハマる前は、食事にこだわっていなかったので、実家に住んでいたこともあり好きなものを好きなだけ食べる生活をしていました。料理も好きでしたが、カップ麺にご飯とか、冷凍パスタとか、簡単に済ませてしまうこともよくありました。

それが大会を目指すにあたり、理想の身体を作るためには当たり前ですが食事、栄養のことをある程度学びました。上記のような食生活では、やはり栄養面で満足のいくものではありません。(特にタンパク質不足)即席で食べれるものって、安く買えたりもしますが身体づくりには不向きです。今は基本自炊して栄養バランスは考えていますが、鶏肉も消費量が多いし、筋トレ民大好物のブロッコリーも今は旬じゃないので結構高いです。ちなみに1週間の食費は大体6~7000円掛かってます。これでもかなり節約してます。

今ではトレーニー向けの栄養バランスを考えた商品がいっぱいありますが、それを買うともっとお金が掛かってしまうので買ったことありません。

あと、サプリ代も結構掛かってきます。なるべく節約するよう心掛けてはいますが、トレーニングの度に飲むので消費量も早く、月1でプロテイン等注文しています。仕方ないことですが・・・。意外とお金が掛かる趣味なんですよね。(笑)

 

 

②物事がうまくいかないと筋トレに逃げがち

筋トレすると細かいことが気にならなくなる、と前の記事で書きましたが、裏を返せば向き合っていかないといけない問題も気にせず筋トレしてしまうということになります。

人生でうまくいかないとき、嫌なことがあっても筋トレですっきりすればメンタルがリセットされてまた頑張れるはず!という考えが結構ありました。確かにメンタルはすっきりしますが、それで問題解決になった訳ではないです。それを筋トレで誤魔化したところで、何の解決にもなりません。解決したい問題であるなら、まずはその問題にちゃんと向き合うべきであると今では思います。

実際に嫌なことがあった日のトレーニングって、何となく調子が悪いんですよね。気にしないようにしていても、やはり影響が出てしまう。そういうときは、早く寝て次の日に備えてしまうようにしています。

 

2つしかないですが、筋トレで悪影響だと思ったのはこれくらいです。それよりも、良いことのほうが圧倒的に多いので、あまり思い浮かばなかったのが正直なところです。

ということで、今日もトレーニング頑張ります!!

 

僕のインスタ→https://www.instagram.com/uji_fit0124

 

筋トレ自己啓発の鉄板!!1度は読むべき

 

 

筋トレを続けて良かったこと

こんにちは。いつも見て頂きありがとうございます。

今日は、僕が筋トレを続けていてよかったと感じたことを話していきたいと思います。

よろしくお願いします。

分けるとこんな感じ。

①見た目が良くなった

②スルースキルを覚えた

③行動力が上がった

 

 

①見た目が良くなった

当たり前ですが、1番はこれ。と言っても、元々太っていた訳ではないですが。

でも小学生のころは太ってましたね。6年生の頃に肥満検診受けましたから。(笑)当時はスナック菓子やカップラーメンにドはまりして、ぶくぶくおデブちゃんになりました。朝5時ごろ起きて、大好きなゲームをやりながらスナック菓子を食べるのがとても幸せでしたね。中、高校と部活がハードになってきて、勝手に痩せていきましたけど。

そのままの体型で成長したので、どちらかと言えば筋肉質ではありましたがやせ型でした。それでも筋肉はあるほうだと思っていたので、当時の自分にはビンタしてあげたいですね。(笑)今もまだまだですけど。

 

 

②スルースキルを覚えた

これは筋トレ系の自己啓発本でもよく書かれていますが、本当にその通りです。

僕はもともとネガティブな性格です。そしていじられキャラです。(自分で言うのも難だけど)

なので結構、人から色々ないじりを受けますが、大抵のことは筋トレに比べたらきつくないのでスルー出来るようになりました。というか、自分の筋肉の成長にしかほとんど興味がないので、そんなイジリや悪口を真に受けていたらやってられません。自分にとっていい意見と感じない話は、ほとんどスルーしてます。(場合によってはダメなスキルだけど)

 

 

③行動力が上がった

筋トレに目覚めてから、やりたいことはとりあえずやってみようという気持ちが強くなった気がします。

これ何でか本当分からないんですけど、暇な時間がもったいなく感じるようになったんですよね。暇なときジム行くのと同じで、休日に何もしないのはもったいないと。

僕は日曜日は完全に回復に努めたいのでジムには行かないようにしているのですが、そうすると本当にやることないんです。一人暮らしでお金使いたくなくて遊びにも行かないし、独り身だし。ゲームとかもしますけど、飽きたらすぐやらなくなるし、何も残らない。

何でもいいから筋肉とか知識とか、やったら後に残るものをやりたくなりました。それでブログを始めてみたんですよね。僕が筋トレに対して思うこと、インスタでは書ききれない感じたことを書いてみたくて、始めてみました。ブログやろうなんて、筋トレしてなかったらまず思わなかった。僕の日常なんて、誰が興味あるんだと。でも今は、筋トレで人生を充実させている自分を見てほしい、知ってほしいという気持ちでいっぱいです。まだ認知度は低いですけどね。インスタのフォロワー数はありがたいことに少しづつ増えてきているので、ブログも頑張っていきたいです。

 

 

僕が筋トレにハマって良かったことは、ざっくりこんな感じです。次回は、筋トレにハマって悪かったことを書いてみようと思います。

読んで頂きありがとうございました!

良ければコメント等お待ちしています。

 

僕のインスタ→https://www.instagram.com/uji_fit0124

 

筋トレ自己啓発の鉄板!!1度は読むべき

 

 

 

減量期のフル食(チートデイ編)

こんにちは。いつも見て頂いてありがとうございます。

先日、減量期のフル食を紹介させていただきましたが、今日は仕事が休みの日編(チートデイ)についてお話していきます。

よろしくお願いします。

ポイントを分けるとこんな感じ。

①基本はいつもの食事+好きなもの(何でも)

②どれくらいの頻度か

③そもそもなぜチートが必要なのか

④チートの注意点

 

 

①基本はいつもの食事+好きなもの(何でも)

食べるものは、仕事の日と変わりません。タイミング、食材も同じです。チートデイで大事なことは、好きなものだけ食べるだけで終わらないことだと思います。

普段の食事で栄養素等補えているのに、好きなものを食べていいからと言ってカップラーメンや菓子パンだけで済ましてしまったりとか。それだと栄養不足になってしまいます。いつもは我慢しているものを食べることに満足感がありますが、そればかりになって普段の食事を疎かにしてしまうのはもったいない。それに普段の食事を摂ることによって、無駄な食欲も抑えられます。チートデイ≠爆食いにならないように気を付けています。

 

 

②どれくらいの頻度か

僕の場合、週1回日曜日にチートデイを取り入れています。ネット等で色々調べていると、体温が低くなった時とか様々な情報が出てきますが、多すぎてもダイエットの意味がないので、週1回に留めるようにしています。

 

 

③そもそもなぜチートが必要なのか

 僕がチートデイと取り入れる一番の目的は、メンタルのリセットです。

ダイエットは、我慢との闘い。食べたいものが目の前にあっても食べられない。僕は介護職の現場で、高齢者の食事介助に入る時があります。デイサービスで出される食事は様々で、和洋中あらゆる料理が提供されます。ダイエット中って、特にそれらが美味しそうに見えるんですよ。だけど食べられない辛さ。(笑)

そのストレスを開放させてあげるために、チートデイを設けています。チートの意味合いとしては、落ちた代謝を1度上げてまたダイエットの食事に戻してあげることで、身体を騙し代謝を加速させるのもありますが、僕の場合は、単純に甘いものを食べたいからです。ここでしっかり食べることで、明日からまた頑張ろうという気持ちになれます。

 

 

④チートの注意点

ここで気を付けたいのが、チートは1日でやりきることです。例えば小分けのお菓子なんて買ってしまうと、残ってたらまた食べたくなっちゃいますよね。なので、チートで食べたいと思ったものは、その日のうちに食べきってしまったほうがいいです。2日3日と続いてしまっては、チートの意味は無くなってしまいます。そもそも小分けのものは、なるべく部屋に置かないようにしてます。

 

 

僕の休日の食事はこんな感じです。好きなものを食べれるって、本当に幸せなことだと思います。(笑)

読んで頂きありがとうございました。

f:id:Uji-Fit:20210516155201j:plain

毎回チートで食べるあんドーナツ。大好き。

 

 これも参考にしました。

 

減量期のフル食(仕事の日編)

こんにちは。いつも見て頂いてありがとうございます。

今日は僕の減量期のフル食について、お話していきます。仕事がある日とない日で若干内容が変わります。よろしくお願いします。

 

f:id:Uji-Fit:20210514104229j:plain

AM6:30 朝食

白米200g 海苔の佃煮乗せ

ブロッコリー、トマト 適当

低脂肪カツオフレーク 1缶

ゆで卵 1個

味噌汁

仕事の日は朝6時に起きます。洗顔したりお弁当を作ったりして、朝食を食べるのは6時半ごろになります。仕事中もちゃんと活動できるように、朝食は絶対に抜きません。

f:id:Uji-Fit:20210514105545j:plain

PM12~13時 昼食

白米200g

鶏むね肉200g

ゆで卵 1個

梅干し

昼食は休憩が12時か13時のどちらかになるので、それくらいの時間から食べます。

朝食から昼食までは食べてる余裕がないので、時間が空いてしまうのでご飯もしっかり食べます。食間の空腹はひたすら水を飲んでごまかします。

 

レーニング前 バナナ1本

レーニング後 プロテイン2杯分 クレアチン入り(タンパク質46g)

 

レーニング前にはバナナ1本食べます。空腹感がある状態でのトレーニングはしたくないので、1本だけ。バナナか羊羹が多いです。すぐに血糖値を上げてパワーを出す目的で食べています。

レーニング後はすぐにプロテインを飲むようにしてます。トレーニングで枯渇した身体に素早く栄養を補給するためです。クレアチンも同時に摂取します。プロテインは、基本トレーニング後にしか飲みません。サプリよりも食事のほうが大切だと思っているので。というか、サプリ代馬鹿にならないので節約も兼ねて。(笑)

f:id:Uji-Fit:20210514112007j:plain

PM20:30~21:00 夕食

鶏むね肉200g

ブロッコリー、トマト 適当

キムチ 適当

サツマイモ 適当

味噌汁

食後にビタミン系のサプリ 低脂肪乳

ジムで風呂に入ってから帰宅してご飯を食べるので、大体これぐらいの時間になります。肉だけは毎食グラム数を計っています。目分量で食べていると結構なグラム数になってしまうので。

野菜はほぼ適当です。サツマイモは計ったほうがいいんでしょうけど、スーパーでなるべく細いものを選んでいるので、まぁいいかなと。

 

 

仕事がある日のフル食は大体こんな感じです。食間に空腹感を感じるときは、ひたすら水かブラックコーヒーを飲みます。それでもきついときは、素焼きクルミを食べます。クルミはオメガ3脂肪酸が豊富に含まれているので、間食にはいいかと。あくまで脂質なんで、食べすぎは厳禁ですが。

減量って、食事の回数を分けたほうがいいとよく聞きますが、仕事をしているとどうもそうはいきませんよね。なので、1回の食事でしっかりと炭水化物を摂ることを意識しています。正直、白米200gって多いって思う人いるかもしれませんが、夜は白米食べないですし、何より食事の回数を稼げないので、これくらいで十分だと思います。実際痩せていってるし。

これで1日の摂取カロリーは2000弱だと思います。僕の基礎代謝は約1700kcalなので、運動量を考慮してもこれくらいでいいのではないかと。

 

 

余談ですが、僕が出場を予定していた大会がコロナの影響で延期になりました。それを知った時、減量のモチベーションが一気に下がりました。もうやめようかと。

ですがここまで頑張ってきたのに、諦めるのはもったいないし、何より中止ではないので、今シーズンはとりあえず続けることにしました。ずっと減量が続くわけではないので、9月まで頑張ってみます。

読んで頂きありがとうございました。

f:id:Uji-Fit:20210514120247j:plain

僕が愛飲しているプロテイン。甘くて減量中の癒しです。

 

 栄養について僕が読んだ本はコチラ↓

パフォーマンスを高めるためのアスリートの栄養学
 

 

 

 

 

 

環境が身体を成長させる

こんにちは。いつも見て頂いてありがとうございます。

ここ最近、身体が変わったと言われることが多くなってきました。それには環境の変化が大きな要因になっているので、今日はそれを記事にしていきたいと思います。

主に変わった環境として、

①転職

②ジム

③一人暮らし

こんな感じです。

 

 

①転職

僕は今まで鍼灸接骨院に勤めていました。接骨院の治療時間(業務形態)って、受付が朝9時~12時、昼15時~20時みたいな所が多いと思います。僕が働いていた職場もそんな感じでした。

でも、受付が20時までと言っても、20時に受付に間に合えばそこから治療が始まり、片付けやら何だかんだで終わるのは大体21時過ぎ(これでも業界では早いほう)。そこからトレーニングして、次の日は朝早くから準備。なかなか休まる暇もありませんでした。

そして何より、他の先生と比べられるのが辛かったんですよね。と言っても、僕と院長2人しか先生はいなかったんですけど、その院長がとにかく凄腕で。患者さんはほとんど院長の治療が受けたくて来院されていたんですけど、やはり溢れかえってしまうので何名かが僕の治療を受けますよね。となると、何となく不満げに帰って行って、時には直接「修行が足りない」と言われたり。僕の治療を快く受けてくれる患者さんももちろんいました。ですが、やはり院長には敵わず、院長の治療を受けたいのに受けられずに来なくなる患者さんが増える。なので僕がこの院に迷惑をかけるわけにいかないと思い、転職を決意しました。

僕は柔道整復師鍼灸師の国家資格を持っているので、次も治療系の仕事を探していました。そんな中紹介されたのが、今のデイサービス。正直、介護職??と思いましたが、自宅からとにかく近かったので、とりあえず面接に行ってみました。

いざ行ってみると、機能訓練指導員という立場で仕事が出来るということで、資格が生かせないわけではないので即決定しました。(笑)雰囲気も何となく良かったし。勤務時間も朝8時~夕方5時、週休2日とのことで超ホワイトだと思い、決定に至りました。

仕事に対するメンタルの変化、休養に充てる時間が増えたことから、少しずつ身体に変化を与えられたのかと思っています。

 

 

②ジム

今はゴールドジムに通っていますが、ここも3回目の入会で今に至ります。

最初はオープン当初にチラシを見て、当時市営のジムに通っていた僕には新鮮で、初めての月額ジム入会でした。(市営は一回の料金)設備はもちろん素晴らしいのですが、他のジムと比べると、やや割高なんですよね。

そんな時に某h24ジムの存在を知りました。値段も安くてマシンもなかなかいい。1度ゴールドジムを離れ、そこでのトレーニングをしばらく続けました。

でも1度ゴールドジムの雰囲気を味わってしまうと、何か物足りない感じがして、結局退会しゴールドジムへ2度目の入会。ですがこの頃は、以前の職場から遠くて1度帰宅してから準備してトレーニングという感じだったので、時間がなくて満足に出来ないときもしばしば。

そんな時、またも某24hジムのチラシが(よくオープンするよねホント)。しかも今回は以前の職場からも近い。これなら満足にトレーニング出来るだろうと思い、またゴールドジムを退会しました。ですが転職の件もあり、今の職場からはゴールドジムのほうが近いので、結局3度目の入会←今ここ。某ジムは退会してます。

前置きが長くなりましたが、一番話したかったのは、環境とはマシンとか距離の話では無く、トレーニング中に見える景色のことです。

景色って言うと外の風景かと思いがちですが、僕が言っているのは中の話。何ていうか、客層。トレーナーの方々。やはりゴールドジムとだけあって、トレーニングに真剣に向き合っている方が多い。僕が通っているジムのトレーナーの方なんか凄くて、BIG3を200kg近くやるのが当たり前。ベンチでさえも。それでいて、フォームも綺麗。大会目指している方も多くて、とんでもない身体をしている人もたくさんいます。

某24hジムにも凄い方々はもちろんいました。ですが低価格で通いやすく初心者も多かったので、目標にしたいと思えるような方は少なかったですね。

今のトレーニングの意識として、人に見られる綺麗なフォームというのがあります。人に見られるということは、身体も出来ている証拠。僕自身、上手な人のトレーニングは見て、出来そうなものは真似するようにしています。今のジムで見られる側になれれば、それは僕にとって大きな進歩だど思います。真似される存在になりたいのです。

 

 

③一人暮らし

一人暮らしで変わったことは、食事の変化ですね。僕は29歳にして、初めての一人暮らし。今までずっと実家でした。

実家で生活していれば、おいしいご飯が当たり前のように出てきます。家族の大会への理解もあり、僕だけ別メニューとかもありました。ですが理解はあっても、どこか心配されているような感じはしていたんですよね。結構制限してたので。

それが一人暮らしを始めて、誰にも気を使うことなく好きな量を好きなだけ食べられる。こう書くと大食いみたいで語弊あるけど。減量したことある人は分かると思うんですけど、減量って周りが気を遣うんですよね。そんなことないって思うかもしれないですけど、それは減量している本人しか気にしません。一緒にご飯行こうとか誘われても、オフでなければ断りますし。だんだん気を遣われて誘われなくなります。(笑)

このように食事の意識を変えられたことで、また身体は変わっていったかなと思います。

 

 

こんな感じです。他にもトレーニングの意識だったり身体が変わる要因はいっぱいあると思いますが、最近特に感じたのは環境の変化ということで、記事にしてみました。

次は減量期のフル食でもやってみようかなぁ。

読んで頂きありがとうございました!

 

僕のインスタ→https://www.instagram.com/uji_fit0124

f:id:Uji-Fit:20210509143610j:plain

某24hジム時代のオイラ

 

 

僕がダイエットで意識していること

こんにちは。いつも見て頂きありがとうございます。

僕は7月にフィジークのコンテストに出場する予定です。なので3月から減量しているのですが、今回はその中で特に意識していることを話していきたいと思います。

分けるとこんな感じです。

①基本はローファット

②とにかく水分を摂る

③有酸素はやらない

④OFFは必ず週2入れる

 

 

①基本はローファット

僕はケトジェニックはやりません。その理由は2つあります。

まず1つ目として、お金がかかるイメージがあるから。脂質を摂れるといっても、摂れる脂質は良質なものに限られてきます。それらを揃えて続けるということは、かなりお金がかかりそうな気がしますよね。一人暮らしで食費はなるべく抑えたいので、これからもケトには手を出すことはないと思います。

2つ目として、僕は甘いものが大好きです。糖質を我慢するなんて考えられない。(笑)そもそも、糖質を摂らないとトレーニングの質が落ちるような気がするんですよね。僕の考え方なんですけど、純粋な力を生み出すのが糖質、身体を作るのがタンパク質と脂質だと思っています。なのでトレーニングの質、強度を落とさないために、糖質は必要不可欠です。削るなら脂質だと思っています。0ではないけど。

 

 

②とにかく水分を摂る

これ、凄く大事だと思うんです。正直、水分があれば健康でいられますよね。人体の60%は水分って言われてるぐらいだし。

僕は毎朝白湯を飲みます。なかやまきんにくん式。白湯を飲むことで、腸の働きがよくなると言いますが、本当にそれは実感してます。お陰で毎朝う〇ち出てます。ダイエットにおいて、便秘はとても厄介な存在です。水分を多く摂ることで、便秘解消にもつながります。

あと、あるyoutuberが言っていたのですが、水分を摂ることで身体が冷えますよね。人間の体温は一定なので、冷えれば体温を上げようとします。このときに、脂肪が燃やされて体温が上がるとか。本当かどうか分かりませんが、説得力はありますよね。

僕は普段からコーヒーを飲むので、カフェインの作用により脱水を引き起こしがちです。実際トイレはかなり近いです。それを補うためにも、水分は意識して多めに摂るようにしています。

 

 

 

③有酸素はやらない

この理由としては、単純に嫌いだからです。(笑)今の段階で、食事制限と筋トレ(ウェイトトレーニング)だけでかなり体重は落ちてます。

有酸素すると筋肉が落ちる、というのを実は最近知りました。僕は初めて市営のジムに行った時の講習で、「先に軽い有酸素をしてからウェイトを持つようにしましょう。」と教わりました。当時は何事もなくそのようにやっていましたが、だんだん重量が扱えるようになってくると、有酸素から始めると何となく力が入らない。試しに有酸素無しでベンチプレスをやってみると、なんか粘れる。力が入りやすい。それを実感するようになってから、有酸素はやらなくなりました。今思えば、怪我予防の為の講習だったんだと思いますが。

じゃあトレーニング後に有酸素やれば、という話になりますが、実際2年前に初めてコンテストに出場した時は毎日やっていました。むしろ、朝早起きして有酸素、夜トレーニング終わってトレッドミル、みたいな。確かに体重が落ちるスピードは速かったですが、それに比例して扱える重量も下がってしまいました。痩せているけど、身体にメリハリがないような。

そう感じたので、今回の減量から、有酸素は最後の最後までやらないと決めています。実際に知り合いからも、身体が大きくなったと言われることが増えたような気がします。残す筋肉はちゃんと残せているようです。

もし有酸素をやるようになったとしても、トレーニング後ではなく、朝早起きして30分程度のウォーキングに収めるつもりです。やらずに仕上がってほしい、、、。

 

 

④OFFは必ず週2入れる

 減量に入ると、運動量を増やそうとしてOFFを少なくしがちです。僕も去年まではそうでした。某有名フィジーカーの方が週7でトレーニングしていると聞いて、真似してみたり。ですが、仕事が終わってジム行ってトレーニングして、それ毎日やっていたら当たり前ですが疲れます。トレーニングの質も下がります。ジムの駐車場まで行って、車から降りないで帰ったこともあります。それで罪悪感に襲われたりもありました。こんなんで上位入賞できるのかと。

その罪悪感に襲われるのがめんどくさくて、開き直って疲れたら休む、って決めたんですよ。そしたら、トレーニングの質も落ちないし、何より体重に変化が付き始めたんですよね。これなら無理しないで休んじゃったほうがいいなと思って、週2は休むように決めました。

僕のトレーニングルーティンは月曜から胸、脚、背中、肩、腕となっています。脚、腕のトレーニングの次の日をOFFにするようにしているので、2日やったら休み、その後3日やったら休みといった感じでメニューを組んでいます。(ジムの休館日の都合で必ずしもこの限りではないです。)

 

 

ちょっと急いで書いたんで雑かもしれませんが、大体意識しているのはこんな感じです。夏に向けてダイエットしている方も多いと思いますので、参考になれば幸いです。何かご意見、質問などあれば、是非コメントも残していって下さい。

読んで頂きありがとうございました!

 

 

僕のインスタ→https://www.instagram.com/uji_fit0124

 

f:id:Uji-Fit:20210504145321j:plain

減量食の一例